ニューヨーク発のコレクティブ WHATMOREがかっこいい
最近Whatmoreという5人組のラップグループにハマった。 NYを拠点として活動する20代前半の男の子たち。 まずは曲を聞いてほしい。 とりあえずメンバーバランスが素晴らしい。 黒人2人、白人2人、日系アメリカ人1人と…
最近Whatmoreという5人組のラップグループにハマった。 NYを拠点として活動する20代前半の男の子たち。 まずは曲を聞いてほしい。 とりあえずメンバーバランスが素晴らしい。 黒人2人、白人2人、日系アメリカ人1人と…
ただ記録を目的としてるのに続かないねえ。約1ヶ月分! タイトル 監督 視聴手段 僕のワンダフル・ライフ ラッセ・ハルストレム U-NEXT タイム・クライム キム・ヒョンソク Amazonプライム 青春シンドローム セド…
obsidianはじめた 去年からインストールしてたけど、Notionでいいじゃんが拭えずほったらかしにしていたobsidian。 それから日本人ユーザーもずいぶんと増えてテンプレート配布してくれる人たちもちらほら見かけ…
まだ夏のピークじゃないって信じられないんですけど。 天気予報士さん、早く言ってくれ! ここ最近気になったこととか ボルジアの血脈 7/30からバンド・デシネ『ボルジアの血脈』のクラファンが始まりましたね。 サウザンコミッ…
床に本が散乱していたので、本棚を買い足した。 作り終わったその日に本棚はいっぱいになってしまったのに、まだ床に本が置いてある。 困ったね。 「この本棚をリミッターとしてこれ以上買い足さないようにしよう」と思ってるのに買い…
先日、エルド吉水氏の漫画『ヘンカイパン』を読みました。その圧倒的なスケールと哲学的な深みに、まさに心を揺さぶられる体験でした。 まずは、この作品の根幹にあるタイトルから紐解いていきたいと思います。 『ヘンカイパン』という…
ほんと学ばないなと思うけど、きちんと睡眠とると活力がめちゃくちゃ湧くなって思った週でした。 寝る前にスマホ開いたらぶん殴ってくる人雇いたい。 タイトル 監督 視聴手段 ゲーム・オブ・スローンズ1-7勝つか死ぬか ダニエル…
ご無沙汰 前回の更新から1ヶ月と少々経ってますね。 週一で更新する予定だったのに続かないねえ。 土日になにかしらの予定が入るとなかなか更新できないなーと思っていて、怠惰も含めて土日に予定が入ったのが続いた1ヶ月でした。 …
予定がみっちり入っていてすっかり更新忘れてました。 先週の土曜は友人とランチ行った。半年ぶりに会ったけど前回の続きみたいにスーっと話が始まって、生活の話を中心に仕事、AIに紐づいてあーだこーだ話し合った。20代の頃に比べ…
箱をたくさん捨てた一週間だった。 ガジェットとかPCパーツとかおもちゃとか様々なものの箱を捨てられない性分で、うっすら「もういらないんよなー」って思ってる箱もとりあえず保管していた。ただ、それも保管領域の限界が来たため、…