3月02-08日に見た映画 M8のFMシンセとFXを学び始めた
今週のラインナップは青春映画からホラー、不条理っぽいものと偏らずにいろんな映画を見れたと思う。 あとはM8の座学とheadless環境をより快適にするための設計を考えてた一週間だった。 headless環境でもMIDI制…
今週のラインナップは青春映画からホラー、不条理っぽいものと偏らずにいろんな映画を見れたと思う。 あとはM8の座学とheadless環境をより快適にするための設計を考えてた一週間だった。 headless環境でもMIDI制…
3月跨いだけど2月4周目とします。 今週は割と構成固めの、ウェルメイドな作品ばかりだった気がする。 秘密の花園だけあんまり合わなかったけど、どれもいい作品だった。 タイトル 監督 視聴手段 リトル・ダンサー スティーブン…
先週は暗めの映画が多かったので、今週は割と優しそうな映画をチョイスして見ました。 あと3Dプリンターとか買い物めちゃくちゃした。 タイトル 監督 視聴手段 リンダはチキンがたべたい! キアラ・マルタ、セバスチャン・ローデ…
あっという間の一週間だった。 2月1-8日の間に見た映画です タイトル 監督 視聴手段 ホモ・サピエンスの涙 ロイ・アンダーソン U-NEXT エイリアン2 ジェームズ・キャメロン Disney+ パンチドランク ラブ …
ゲームボーイアドバンス用のチップチューンソフトないかなーって探してたら良さそうなソフトを見つけました。 使い心地も非常に気に入ったので、共有します。 今後もっとすばらしいソフトになるように大金を支援してくれる大富豪まで届…
おそらく年単位で触ってなくてかわいい置物となっていたnorns shield。 触ってない間にどんなスクリプトが増えてるのかも調べてなかったので、そろそろ触るかと重い腰を上げて本体のアップデートをしました。 nornsヘ…
多分ちゃんと集中すれば30分程度で終わりそうな作業を伸ばしに伸ばして 3、4時間くらいかけてやることが多くなってきてしまって ”こりゃあまずいぞ”と思ったので、タイマーを買ってみました。 結論買ってよかったですが、同じ商…
やさしい音が欲しくなったのでそれっぽい楽器をさがしていたらカリンバが候補に出てきたので、買ってみました。 カリンバ買った。 カリンバは両手で持って親指で金属棒を弾いて音を鳴らす楽器です。 ぽーんという音がなります。 うま…
最近はビートがほとんど入っていないアンビエントな曲をよく聞いています。 動画でもそういった曲を探していると、よく基盤むき出しのミニマルな機材を見かけていて、気になっていたんです。 なんだこれかわいいと思って調べていたらT…
東京の浅草橋にあるワーカホリックという高級オフィスチェア専門店に行ってきました。 結果、エルゴフューマンプロを購入し、いまそのイスに座ってブログを書いています。快適です。 座り始めてからまだ日が浅いので、商品に関してのし…