PC版Cyberpunk2077のキーコンフィグを変えた話
みなさんサイバーパンク2077で遊んでますか? 僕は先日ストーリーをクリアして、余力があれば全エンディング見ようかなと思ってるところです。 ゲームの総評は置いといて、今回はNEXUSMODSで配布されているキーコンフィグ…
みなさんサイバーパンク2077で遊んでますか? 僕は先日ストーリーをクリアして、余力があれば全エンディング見ようかなと思ってるところです。 ゲームの総評は置いといて、今回はNEXUSMODSで配布されているキーコンフィグ…
ついに発売しましたねサイバーパンク2077。 何度も延期を繰り返していたので「本当に発売したんだ・・・」と驚いています。 そして運よく予約競争に勝利して手に入れたサイバーパンク2077のコレクターズエディションが到着しま…
引っ越してからもうすぐ2年が経ちます。 2年住んでようやく寝具が一通りそろった感じがするので、何を買いそろえたか紹介していきます。 引っ越しの際にベッドを持ち出すことが難しかったので、今住んでいる家には寝具は寝袋だけ持っ…
先日NTTドコモから新しい通信サービス「ahamo」が発表されました。 サービス開始は2021年の3月からです。 月々の価格が2980円、かつ月々のデータ通信量が20GBと完全に楽天モバイルを倒しにきていることで話題とな…
この間PCの中身をいろいろ新しくしました。 ですが、組み立てた後にAPEXを起動させるとPCが強制的に再起動するという問題が起きてしまいました。 この問題はBIOS更新したところ無事解決したんですけど、一方でキャプチャー…
タイポグラフィの本ってどれもかっこいいけど、僕はデザインをやってるわけでもないので必要ないなとスルーしていました。 ・・・していたんですけど、今回のタイポグラフィは見逃せませんでした。 まさしく「本棚に置いておきたい本」…
少し前に買おうと思っているPCパーツの話をしました。 以下の記事です。 結果から言いますと グラボ以外は上記の記事で紹介したパーツを購入しました。 ざっくりと組み立ての様子を残します。 組み換えは問題なくで…
初めてソフビを買いました。 そもそもは昨年の東京コミコンで映画「学校の怪談」に出てくるテケテケのソフビが売っていたのを最近知ったのが始まりでした。 コミコンに「学校の怪談」で使われていたブロップ(映画で使用された物品)が…
11月19日に桃太郎電鉄の最新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が発売されました。 プレイヤーは鉄道会社の社長となって、ランダムに設定された目的地を目指すゲーム。 止まったマスによってお金が増えたり減ったり、…
ミロって聞いたら 「なつかしいわー」「子どもの頃飲んでたけど最近飲んでないな」 みたいな方は多いのではないのでしょうか。そう、あのグリーンの背景にグリーンのサッカーユニフォームを着てボールを蹴ってるパッケージで有名なミロ…