最近見た映画(2025年10月)

10月で映画を毎日見る生活をはじめて1年たった。
つまり365本以上見たことになる。
1年経ったけど、見てない名作まだまだある。ロボコップ見てない。
来年以降もこの生活は続きそうなので、引き続き映画を見ていこうと思う。

タイトル監督視聴手段
サイコアルフレッド・ヒッチコックU-NEXT
All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合ジェレミー・エルキンAmazonプライム
僕と世界の方程式モーガン・マシューズU-NEXT
きみの色山田尚子Amazonプライム
タイム・マシン 80万年後の世界へジョージ・パルU-NEXT
ニュー・シネマ・パラダイスジュゼッペ・トルナトーレU-NEXT
フェームアラン・パーカーU-NEXT
素晴らしきかな、人生デヴィッド・フランケルU-NEXT
STAND STRONG菊池久志Amazonプライム
トムボーイセリーヌ・シアマAmazonプライム
何も変わらない:ハンクのための芸術マシュー・カプロウィッツAmazonプライム
パディントンポール・キングU-NEXT
行き止まりの世界に生まれてビン・リューAmazonプライム
レディ・バードグレタ・ガーウィグU-NEXT
ナポレオン・ダイナマイトジャレッド・ヘスレンタル
コンパニオンドリュー・ハンコックU-NEXT
デューン 砂の惑星PART2ドゥニ・ヴィルヌーヴU-NEXT
キング・オブ_コメディマーティン・スコセッシU-NEXT
ゲット・アウトジョーダン・ピールU-NEXT
グラディエーターリドリー・スコットU-NEXT
Mid90s ミッドナインティーズジョナ・ヒルU-NEXT
DOPE/ドープ!!リック・ファムイワNetflix
ザ・ウォッシュDJプーU-NEXT
LUCY/ルーシーリュック・ベッソンU-NEXT
ルクス・エテルナ 永遠の光ギャスパー・ノエU-NEXT
インセプションクリストファー・ノーランU-NEXT
フレッシュ!? イン・ハイスクールジョン・チャーニンNetflix
ボーダーラインドゥニ・ヴィルヌーヴU-NEXT
バーバリアンザック・クレッガーU-NEXT
シリアスマンジョエル・コーエン、イーサン・コーエンU-NEXT
シンシン/SING SINGグレッグ・クウェダーU-NEXT
彼は秘密の女ともだちフランソワ・オゾンU-NEXT
ユージュアル・サスペクツブライアン・シンガーU-NEXT
オール・ダート・ロード・テイスト・オブ・ソルトレイヴン・ジャクソンU-NEXT
ぼくのエリ 200歳の少女トーマス・アルフレッドソンU-NEXT
ブギーナイツポール・トーマス・アンダーソンU-NEXT
アザーズアレハンドロ・アメナーバルU-NEXT
インヒアレント・ヴァイスポール・トーマス・アンダーソンU-NEXT
ネムルバカ阪元裕吾Netflix
ハードエイトポール・トーマス・アンダーソンU-NEXT
リコリス・ピザポール・トーマス・アンダーソンU-NEXT
テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジジョシュ・マーゴリンU-NEXT
キリング・オブ・ケネス・チェンバレンデヴィッド・ミデルU-NEXT
ラブ & ドラッグエドワード・ズウィックU-NEXT
モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーンアナ・リリー・アミールプールU-NEXT
マグノリアポール・トーマス・アンダーソンU-NEXT
ブレードランナーリドリー・スコットU-NEXT
RRRS・S・ラージャマウリU-NEXT

スケボー始めた

skate.というゲームをしていて「一人で黙々と練習する感じ」がソロギターとかスト6に似ているなと思って、こういうタイプの努力は結構向いているので、始めた。
20代前半の頃に移動手段としてペニーボードを乗っていたのもあって、初日でショービットくらいできるかなと思ってたんだけど、いざ10年ぶりくらいに板に乗った瞬間「あ、これショービット1ヶ月くらいかかるわ」と肌で感じるくらい難しいのがわかった。
ストリートで階段から飛び降りたり、手すりとか滑ってるスケーターはほぼほぼ念能力者みたいなもんです。
一応目標は一年で静止状態でキックフリップのメイク。
本当は毎日3時間くらい練習したいんだけど、なかなか練習できる場所がない。
割と近い場所にパークがあるが、夜遅くまでは使えないし、かといってパークでもなんでもない場所で練習しようとするのは近隣への迷惑を考えると難しい。
やる気はあるのに環境が整っていないところが趣味としてのモヤモヤポイント。
海外の練習動画とか見ると自宅のガレージで練習していたりして、「土地広いってやっぱいいな」と思った。
なるべく怪我しないように細く長く続けたい。
階段とかはチャレンジせず、フラットトリックを中心に練習していくつもり。

本ページの情報は2025年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
※本記事には、アフィリエイトリンクが含まれています。

当サイトのリンクからU-NEXTへご登録いただいた場合、当サイトは一定の報酬を得ることがあります。
なお、サービスの評価や感想は、筆者の実際の利用体験に基づいて公平に記載しています。




ABOUTこの記事をかいた人

気が向いたときに作曲やスカルプト、絵を描くなどしている。
気が向かないときは駄菓子をぱくつきながら映画鑑賞や読書に勤しんでる。
好きな漫画はGOGOモンスター。