10月で映画を毎日見る生活をはじめて1年たった。
つまり365本以上見たことになる。
1年経ったけど、見てない名作まだまだある。ロボコップ見てない。
来年以降もこの生活は続きそうなので、引き続き映画を見ていこうと思う。
つまり365本以上見たことになる。
1年経ったけど、見てない名作まだまだある。ロボコップ見てない。
来年以降もこの生活は続きそうなので、引き続き映画を見ていこうと思う。
| タイトル | 監督 | 視聴手段 |
|---|---|---|
| サイコ | アルフレッド・ヒッチコック | U-NEXT |
| All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合 | ジェレミー・エルキン | Amazonプライム |
| 僕と世界の方程式 | モーガン・マシューズ | U-NEXT |
| きみの色 | 山田尚子 | Amazonプライム |
| タイム・マシン 80万年後の世界へ | ジョージ・パル | U-NEXT |
| ニュー・シネマ・パラダイス | ジュゼッペ・トルナトーレ | U-NEXT |
| フェーム | アラン・パーカー | U-NEXT |
| 素晴らしきかな、人生 | デヴィッド・フランケル | U-NEXT |
| STAND STRONG | 菊池久志 | Amazonプライム |
| トムボーイ | セリーヌ・シアマ | Amazonプライム |
| 何も変わらない:ハンクのための芸術 | マシュー・カプロウィッツ | Amazonプライム |
| パディントン | ポール・キング | U-NEXT |
| 行き止まりの世界に生まれて | ビン・リュー | Amazonプライム |
| レディ・バード | グレタ・ガーウィグ | U-NEXT |
| ナポレオン・ダイナマイト | ジャレッド・ヘス | レンタル |
| コンパニオン | ドリュー・ハンコック | U-NEXT |
| デューン 砂の惑星PART2 | ドゥニ・ヴィルヌーヴ | U-NEXT |
| キング・オブ_コメディ | マーティン・スコセッシ | U-NEXT |
| ゲット・アウト | ジョーダン・ピール | U-NEXT |
| グラディエーター | リドリー・スコット | U-NEXT |
| Mid90s ミッドナインティーズ | ジョナ・ヒル | U-NEXT |
| DOPE/ドープ!! | リック・ファムイワ | Netflix |
| ザ・ウォッシュ | DJプー | U-NEXT |
| LUCY/ルーシー | リュック・ベッソン | U-NEXT |
| ルクス・エテルナ 永遠の光 | ギャスパー・ノエ | U-NEXT |
| インセプション | クリストファー・ノーラン | U-NEXT |
| フレッシュ!? イン・ハイスクール | ジョン・チャーニン | Netflix |
| ボーダーライン | ドゥニ・ヴィルヌーヴ | U-NEXT |
| バーバリアン | ザック・クレッガー | U-NEXT |
| シリアスマン | ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン | U-NEXT |
| シンシン/SING SING | グレッグ・クウェダー | U-NEXT |
| 彼は秘密の女ともだち | フランソワ・オゾン | U-NEXT |
| ユージュアル・サスペクツ | ブライアン・シンガー | U-NEXT |
| オール・ダート・ロード・テイスト・オブ・ソルト | レイヴン・ジャクソン | U-NEXT |
| ぼくのエリ 200歳の少女 | トーマス・アルフレッドソン | U-NEXT |
| ブギーナイツ | ポール・トーマス・アンダーソン | U-NEXT |
| アザーズ | アレハンドロ・アメナーバル | U-NEXT |
| インヒアレント・ヴァイス | ポール・トーマス・アンダーソン | U-NEXT |
| ネムルバカ | 阪元裕吾 | Netflix |
| ハードエイト | ポール・トーマス・アンダーソン | U-NEXT |
| リコリス・ピザ | ポール・トーマス・アンダーソン | U-NEXT |
| テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ | ジョシュ・マーゴリン | U-NEXT |
| キリング・オブ・ケネス・チェンバレン | デヴィッド・ミデル | U-NEXT |
| ラブ & ドラッグ | エドワード・ズウィック | U-NEXT |
| モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン | アナ・リリー・アミールプール | U-NEXT |
| マグノリア | ポール・トーマス・アンダーソン | U-NEXT |
| ブレードランナー | リドリー・スコット | U-NEXT |
| RRR | S・S・ラージャマウリ | U-NEXT |
スケボー始めた
skate.というゲームをしていて「一人で黙々と練習する感じ」がソロギターとかスト6に似ているなと思って、こういうタイプの努力は結構向いているので、始めた。
20代前半の頃に移動手段としてペニーボードを乗っていたのもあって、初日でショービットくらいできるかなと思ってたんだけど、いざ10年ぶりくらいに板に乗った瞬間「あ、これショービット1ヶ月くらいかかるわ」と肌で感じるくらい難しいのがわかった。
ストリートで階段から飛び降りたり、手すりとか滑ってるスケーターはほぼほぼ念能力者みたいなもんです。
一応目標は一年で静止状態でキックフリップのメイク。
本当は毎日3時間くらい練習したいんだけど、なかなか練習できる場所がない。
割と近い場所にパークがあるが、夜遅くまでは使えないし、かといってパークでもなんでもない場所で練習しようとするのは近隣への迷惑を考えると難しい。
やる気はあるのに環境が整っていないところが趣味としてのモヤモヤポイント。
海外の練習動画とか見ると自宅のガレージで練習していたりして、「土地広いってやっぱいいな」と思った。
なるべく怪我しないように細く長く続けたい。
階段とかはチャレンジせず、フラットトリックを中心に練習していくつもり。






