3月09-15日に見た映画 何度読んでも掴みどころのない本
サブスクにあるウィッシュリストを消化してもしても次々に追加していくから、一向に件数が減らないんだけど、それでも各種サブスクでは視聴できない作品がまだまだあって、今週はいつか見ようと思っていたサブスク以外の作品を10本近く…
サブスクにあるウィッシュリストを消化してもしても次々に追加していくから、一向に件数が減らないんだけど、それでも各種サブスクでは視聴できない作品がまだまだあって、今週はいつか見ようと思っていたサブスク以外の作品を10本近く…
今週のラインナップは青春映画からホラー、不条理っぽいものと偏らずにいろんな映画を見れたと思う。 あとはM8の座学とheadless環境をより快適にするための設計を考えてた一週間だった。 headless環境でもMIDI制…
3月跨いだけど2月4周目とします。 今週は割と構成固めの、ウェルメイドな作品ばかりだった気がする。 秘密の花園だけあんまり合わなかったけど、どれもいい作品だった。 タイトル 監督 視聴手段 リトル・ダンサー スティーブン…
先週は暗めの映画が多かったので、今週は割と優しそうな映画をチョイスして見ました。 あと3Dプリンターとか買い物めちゃくちゃした。 タイトル 監督 視聴手段 リンダはチキンがたべたい! キアラ・マルタ、セバスチャン・ローデ…
今週はあまり刺さらなかった映画、暗い展開の映画が多かった印象。 以下見た映画です。 タイトル 監督 視聴手段 BULLY ブリー ラリー・クラーク U-NEXT Love Letter 岩井俊二 U-NEXT 箱男 石井…
あっという間の一週間だった。 2月1-8日の間に見た映画です タイトル 監督 視聴手段 ホモ・サピエンスの涙 ロイ・アンダーソン U-NEXT エイリアン2 ジェームズ・キャメロン Disney+ パンチドランク ラブ …
ジュリアンという映画を見た。 離婚した夫婦の問題と共同親権の間に挟まれた子ども、徐々に凶暴になっていく父を描いたサスペンス映画。 2017年のフランス映画でフランスでの映画タイトルはJusqu’à la ga…
映画を毎日見るようになったので、備忘録的に日記も兼ねたブログを書いていこうと思う。 次回以降は週1更新を目標にしたい。今回は1月分まとめて列挙する。 あとは最近やってることとか始めたこととか書いていこうかなと。 基本的に…
昨年の10月から毎日映画を1本見ようと決めて、4ヶ月くらいは続いてます。 ジャンルは一応オールジャンルとしてるけど、アクションとホラーは少なめで、ヒューマンドラマとSFが多いかも。 なんで見るようになったかは四六時中聞い…
はじめに 2025年2月20日にVERSIONという漫画が復刊します。 時代的にも今こそ読んでおいてほしい作品なので、坂口尚の長編3部作と合わせて彼の紹介をしたいと思います。 坂口尚は1995年に49歳で亡くなられたので…