今まで読んだ漫画で好きな作品全部まとめて紹介するよ(2021年06月時点で30冊)
ブログ始めた頃に【好きな漫画5選】みたいな記事書いたんですけど、紹介できる作品まだまだあるなと思ったので、好きな漫画全部列挙することにしました。 ランキング形式ではなく、順不同です。ジャンルもバラバラ。思い出した漫画から…
ブログ始めた頃に【好きな漫画5選】みたいな記事書いたんですけど、紹介できる作品まだまだあるなと思ったので、好きな漫画全部列挙することにしました。 ランキング形式ではなく、順不同です。ジャンルもバラバラ。思い出した漫画から…
2019年に亡くなった和田誠の装丁に使われたイラスト集です。 欲しいものリストに入れてたら誕生日にいただきました。あざます。 彼のイラストは本屋に行く度、特にカートヴォネガットの小説でよく目にしていました。あとは星新一の…
1記事にするほどでもないけどいろいろ見たり聞いたり読んだりしたんだよなーってことをまとめて報告することにしました。 見た映画・アニメ 読んだ本・漫画 行った場所 体験したこと このあたりを書いていこうと思います。 目指せ…
電子で本を読むことが多くなりましたが、物理本もちょくちょく買っています。 特に情報がまとまってる系の本は電子ではなく、パラパラパラと適当読みするのに丁度いいんですよね。 そういった本は適当に読みすぎて何度も同じ箇所を読ん…
Amazonの朗読サービス「audible」が2ヶ月無料のキャンペーンをやっています。 僕は現在audible会員で、audibleを重宝しています。 サービスについてのレビューは以前記事を書いたので、そちらを参考にして…
タイポグラフィの本ってどれもかっこいいけど、僕はデザインをやってるわけでもないので必要ないなとスルーしていました。 ・・・していたんですけど、今回のタイポグラフィは見逃せませんでした。 まさしく「本棚に置いておきたい本」…
ミロって聞いたら 「なつかしいわー」「子どもの頃飲んでたけど最近飲んでないな」 みたいな方は多いのではないのでしょうか。そう、あのグリーンの背景にグリーンのサッカーユニフォームを着てボールを蹴ってるパッケージで有名なミロ…
かつて大学の講義で一度見たことがあって、心の中では「はぁ~いい映画だな~」と思ったんですけど、当時の僕は「大学の講義で見せられた映画で感動したくないっす」というアホが発動していてこの映画への感想に蓋をしていました。 最近…
シティポップと言えばそんなに詳しくない僕でも山下達郎、ユーミン、竹内まりあ、南佳孝といったドがつくほど有名な方々はなんとなく出てきます。 でも彼らがシティポップを引っ張っていた時代に埋もれていた人たちは必ずいるよな、とあ…
聞く読書ことAudibleに契約して読書の腰が軽くなりました。 ただ、価格は決して安くないと思っています。 初月無料を試してみたり、「今月はとりあえず読破するわ」って気持ちで一か月だけ入る方法がいいかもしれないと思ってい…