2020年に買ってよかったもの
あけましておめでとうございます。 昨年はしばらくサボっていたブログを再開させました。 雑記ブログのくせに低い更新頻度でなんとかやっています。 今年も続けていくのでどうぞよろしく。 2020年は買おうと思っていたものを一気…
あけましておめでとうございます。 昨年はしばらくサボっていたブログを再開させました。 雑記ブログのくせに低い更新頻度でなんとかやっています。 今年も続けていくのでどうぞよろしく。 2020年は買おうと思っていたものを一気…
この間PCの中身をいろいろ新しくしました。 ですが、組み立てた後にAPEXを起動させるとPCが強制的に再起動するという問題が起きてしまいました。 この問題はBIOS更新したところ無事解決したんですけど、一方でキャプチャー…
少し前に買おうと思っているPCパーツの話をしました。 以下の記事です。 結果から言いますと グラボ以外は上記の記事で紹介したパーツを購入しました。 ざっくりと組み立ての様子を残します。 組み換えは問題なくで…
そろそろPCパーツを買い足そうと思っています。理由は大きく二つあって サイバーパンク2077を快適に遊ぶため 快適な動画編集と書き出し時間短縮のため この二つです。動画編集に関しては具体的にどれくらいの容量の動画の書き出…
貼ってあるステッカーや商品に貼ってあるシールを綺麗に剥がしたくなったので、シール剥がしというものを買ってみました。そんなに頻繁に使うものでもないですけどね。 今回はブックオフで購入した本に貼ってある価格のシールを綺麗に剥…
Teenage Engineeringというスウェーデンの電子楽器メーカーをご存じでしょうか。 僕はこの会社の電子楽器が好きで、OP-1とpocket operatorというシンセサイザーを持っています。 かわいらしい見…
僕はたまーにlofi音楽を作っています。 最近だとYouTubeチャンネルのサクラチルに載せていただきました。 こういう音楽に触れていると目にするのがカセットテープです。 Spotifyでよく聞いてるlofi曲を作ってい…
こんにちは。わかめご飯風ごはんです。音楽を作るうえでMIDIキーボードなどのコントローラーはあるとDAWの操作や入力が楽になります。ポチポチMIDIを打ち込むよりも、リズムに合わせて演奏しながら入力したほうが気持ちがいい…
こんにちは、わかめご飯風ごはんです。 普段パソコン通信を使って仕事をしています。ふと、仕事中に最も触っているキーボードにまったく拘っていないなと思ったので、自作キーボードに関する記事や動画を見ていました。 自作は色とりど…
windows10の「プログラムから開く」でアイコンが変わってしまった話【解決】 こんにちは わかめご飯風ごはんです。 windows PCでの失敗と解決の話をします。 最近仕事で使用している.mogrtというファイルが…