シンクのスポンジ置き、一年半使ってるけどはずれないのでおすすめ

1年半前に引っ越して、新しく生活用品を買い足していく中で、何度か買い直したものがありました。

それがキッチンシンクにスポンジを置けるようにするやつです。スポンジホルダーとか呼ばれてるみたいですね。
あいにく我が家のキッチンにはスポンジ置き場が用意されていないので、スポンジ置きが必要となります。

最初は100均のでいいだろと思って使っていたんですけど、まーはずれます。
100均の商品って個体差あるだろうなと思っていたので、買い直しました。
するとなんと、しばらく使っているとはずれます。

100均はいろんなものを売っているのでね。僕みたいななまけもの系商品があってもいいでしょう。
なまけものは捨てて、お世話になっているAmazonさんで買い直しました。

spongiholder01

ステンレス製なので錆びにくいです。

置くものによってはサビの進行具合がだいぶ違いますけどね。
写真撮って掃除せねばと思いました。

以前使ってたものよりもちょっとだけ延命できればいいなくらいの気持ちで買ったのですが、いまだにはずれていないです。すごい。

買ったときに説明書に外し方が書いてあった気がするけど捨てちゃったので外し方もわからないけど、一年以上はずれずに使えているのでおすすめしときます。

本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
※本記事には、アフィリエイトリンクが含まれています。

当サイトのリンクからU-NEXTへご登録いただいた場合、当サイトは一定の報酬を得ることがあります。
なお、サービスの評価や感想は、筆者の実際の利用体験に基づいて公平に記載しています。




ABOUTこの記事をかいた人

気が向いたときに作曲やスカルプト、絵を描くなどしている。
気が向かないときは駄菓子をぱくつきながら映画鑑賞や読書に勤しんでる。
好きな漫画はGOGOモンスター。