近況2021年7月—パームスプリングスとかオッドタクシー見た
先月に続き見た映像作品とか読んでる本とかいろいろ列挙したりする記事です。 7月は映画が多めかもしれない。 見た映画 学校の怪談 毎年見てる夏映画。 今年も夏の雰囲気を感じ始めたので。 もう形も座り心地も完全にわかってるイ…
先月に続き見た映像作品とか読んでる本とかいろいろ列挙したりする記事です。 7月は映画が多めかもしれない。 見た映画 学校の怪談 毎年見てる夏映画。 今年も夏の雰囲気を感じ始めたので。 もう形も座り心地も完全にわかってるイ…
1記事にするほどでもないけどいろいろ見たり聞いたり読んだりしたんだよなーってことをまとめて報告することにしました。 見た映画・アニメ 読んだ本・漫画 行った場所 体験したこと このあたりを書いていこうと思います。 目指せ…
東京の浅草橋にあるワーカホリックという高級オフィスチェア専門店に行ってきました。 結果、エルゴフューマンプロを購入し、いまそのイスに座ってブログを書いています。快適です。 座り始めてからまだ日が浅いので、商品に関してのし…
子供のころからコーンスープが大好きで、成人したあとも飲めるチャンスがあればゴクゴク飲んでいます。 学生の頃はドリンクバーがあるファミレス、カラオケ、満喫などでコーンスープを飲める限り飲んでいたのはいい思い出です。 ここ数…
そろそろ確定申告の時期ですね。 僕は昨年初めて確定申告をしたのですが、いろいろわからないことが多かったです。 本を買ったり、YouTubeをたくさん見たりしてなんとなく理解して、「よし、確定申告するぞ」と会計ソフトを利用…
引っ越してからもうすぐ2年が経ちます。 2年住んでようやく寝具が一通りそろった感じがするので、何を買いそろえたか紹介していきます。 引っ越しの際にベッドを持ち出すことが難しかったので、今住んでいる家には寝具は寝袋だけ持っ…
先日NTTドコモから新しい通信サービス「ahamo」が発表されました。 サービス開始は2021年の3月からです。 月々の価格が2980円、かつ月々のデータ通信量が20GBと完全に楽天モバイルを倒しにきていることで話題とな…
この間PCの中身をいろいろ新しくしました。 ですが、組み立てた後にAPEXを起動させるとPCが強制的に再起動するという問題が起きてしまいました。 この問題はBIOS更新したところ無事解決したんですけど、一方でキャプチャー…
11月19日に桃太郎電鉄の最新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が発売されました。 プレイヤーは鉄道会社の社長となって、ランダムに設定された目的地を目指すゲーム。 止まったマスによってお金が増えたり減ったり、…
そろそろPCパーツを買い足そうと思っています。理由は大きく二つあって サイバーパンク2077を快適に遊ぶため 快適な動画編集と書き出し時間短縮のため この二つです。動画編集に関しては具体的にどれくらいの容量の動画の書き出…