カリンバ買った
やさしい音が欲しくなったのでそれっぽい楽器をさがしていたらカリンバが候補に出てきたので、買ってみました。 カリンバ買った。 カリンバは両手で持って親指で金属棒を弾いて音を鳴らす楽器です。 ぽーんという音がなります。 うま…
やさしい音が欲しくなったのでそれっぽい楽器をさがしていたらカリンバが候補に出てきたので、買ってみました。 カリンバ買った。 カリンバは両手で持って親指で金属棒を弾いて音を鳴らす楽器です。 ぽーんという音がなります。 うま…
最近はビートがほとんど入っていないアンビエントな曲をよく聞いています。 動画でもそういった曲を探していると、よく基盤むき出しのミニマルな機材を見かけていて、気になっていたんです。 なんだこれかわいいと思って調べていたらT…
インターネット遊泳していたら海外でおもしろい商品が売られているのを見つけました。 BitmapBooksという会社が発売しているレトロゲームのカタログです。 商品画像を見る限り、非常に完成度が高いことがわかります。 この…
少し前に発表されたNintendoダイレクトを見たところ、意外と面白そうなゲームがありました。 「たしか今年は結構面白そうなゲームが発売するはず・・・」と思ったけどぱっとタイトルが出てこなかったので、一旦列挙してみること…
少し前にゴジラのソフビを購入しました。 記事にも書いてありますが、2019年の東京コミコンというイベントで、テケテケのソフビが売られていたんですよ。 当時まったくチェックしていなくて、存在を知ったのが一年後。 すでにソフ…
普段の生活で自転車を使わなくなってもう5年以上経ちました。 特に不便は感じていませんが、「自転車くらいの気軽な乗り物がほしいな」と思って調べていたら、かっこいい自転車を見つけたので紹介します。 なお、画像及び仕様は試作段…
あけましておめでとうございます。 昨年はしばらくサボっていたブログを再開させました。 雑記ブログのくせに低い更新頻度でなんとかやっています。 今年も続けていくのでどうぞよろしく。 2020年は買おうと思っていたものを一気…
ついに発売しましたねサイバーパンク2077。 何度も延期を繰り返していたので「本当に発売したんだ・・・」と驚いています。 そして運よく予約競争に勝利して手に入れたサイバーパンク2077のコレクターズエディションが到着しま…
少し前に買おうと思っているPCパーツの話をしました。 以下の記事です。 結果から言いますと グラボ以外は上記の記事で紹介したパーツを購入しました。 ざっくりと組み立ての様子を残します。 組み換えは問題なくで…
初めてソフビを買いました。 そもそもは昨年の東京コミコンで映画「学校の怪談」に出てくるテケテケのソフビが売っていたのを最近知ったのが始まりでした。 コミコンに「学校の怪談」で使われていたブロップ(映画で使用された物品)が…