7月26日-8月2日に見た映画
まだ夏のピークじゃないって信じられないんですけど。 天気予報士さん、早く言ってくれ! ここ最近気になったこととか ボルジアの血脈 7/30からバンド・デシネ『ボルジアの血脈』のクラファンが始まりましたね。 サウザンコミッ…
まだ夏のピークじゃないって信じられないんですけど。 天気予報士さん、早く言ってくれ! ここ最近気になったこととか ボルジアの血脈 7/30からバンド・デシネ『ボルジアの血脈』のクラファンが始まりましたね。 サウザンコミッ…
先日、エルド吉水氏の漫画『ヘンカイパン』を読みました。その圧倒的なスケールと哲学的な深みに、まさに心を揺さぶられる体験でした。 まずは、この作品の根幹にあるタイトルから紐解いていきたいと思います。 『ヘンカイパン』という…
予定がみっちり入っていてすっかり更新忘れてました。 先週の土曜は友人とランチ行った。半年ぶりに会ったけど前回の続きみたいにスーっと話が始まって、生活の話を中心に仕事、AIに紐づいてあーだこーだ話し合った。20代の頃に比べ…
はじめに 2025年2月20日にVERSIONという漫画が復刊します。 時代的にも今こそ読んでおいてほしい作品なので、坂口尚の長編3部作と合わせて彼の紹介をしたいと思います。 坂口尚は1995年に49歳で亡くなられたので…
ゲームボーイアドバンス用のチップチューンソフトないかなーって探してたら良さそうなソフトを見つけました。 使い心地も非常に気に入ったので、共有します。 今後もっとすばらしいソフトになるように大金を支援してくれる大富豪まで届…
最近ボクのゲーム事情はタルコフもkappa取ったしCyberpunk 2077をプレイし直したり、 キックスターターで支援していたGoodboy Galaxyを少しずつ進めたり、パラノマサイトがもうすぐ終わりそうなところ…
久しぶりにソフビを購入しました。 前回がテケテケのソフビだったので約2年ぶりですね。 沼にハマらず、でも離れずいいペースで付き合えている気がします。 今回買ったのはミロクトイのmid90s ミロクです。 Xのポストを見つ…
ミニミニカードダスを学校の怪談verにした 久しぶりにブログ用に写真撮ったので夢みたいな写真が撮れてしまった。 今回のミニミニカードダスはボディは真っ白で、付属のシールがついています。 なので、表紙のシールを変えれば好き…
船場センタービルの漫画がすばらしい 完全に旬が過ぎてしまった話題なんですけど、 数年前に船場センタービルが50周年を記念して特設サイトが作られました。 プロモーション漫画として町田洋が描かれた「船場センタービルの漫画」と…
やさしい音が欲しくなったのでそれっぽい楽器をさがしていたらカリンバが候補に出てきたので、買ってみました。 カリンバ買った。 カリンバは両手で持って親指で金属棒を弾いて音を鳴らす楽器です。 ぽーんという音がなります。 うま…