1月見た映画 買った漫画とかスト6始めた話
映画を毎日見るようになったので、備忘録的に日記も兼ねたブログを書いていこうと思う。 次回以降は週1更新を目標にしたい。今回は1月分まとめて列挙する。 あとは最近やってることとか始めたこととか書いていこうかなと。 基本的に…
映画を毎日見るようになったので、備忘録的に日記も兼ねたブログを書いていこうと思う。 次回以降は週1更新を目標にしたい。今回は1月分まとめて列挙する。 あとは最近やってることとか始めたこととか書いていこうかなと。 基本的に…
昨年の10月から毎日映画を1本見ようと決めて、4ヶ月くらいは続いてます。 ジャンルは一応オールジャンルとしてるけど、アクションとホラーは少なめで、ヒューマンドラマとSFが多いかも。 なんで見るようになったかは四六時中聞い…
はじめに 2025年2月20日にVERSIONという漫画が復刊します。 時代的にも今こそ読んでおいてほしい作品なので、坂口尚の長編3部作と合わせて彼の紹介をしたいと思います。 坂口尚は1995年に49歳で亡くなられたので…
どんどんソフビを買うペースが早くなっている。 恐ろしい。しかも買うごとに購入額更新。 ストレンジャー・シングスって好きな人多いと思うんだけど、わざわざ話題に出すほどじゃないなって位置に収まっている感じがする。 グッズとか…
ゲームボーイアドバンス用のチップチューンソフトないかなーって探してたら良さそうなソフトを見つけました。 使い心地も非常に気に入ったので、共有します。 今後もっとすばらしいソフトになるように大金を支援してくれる大富豪まで届…
おそらく年単位で触ってなくてかわいい置物となっていたnorns shield。 触ってない間にどんなスクリプトが増えてるのかも調べてなかったので、そろそろ触るかと重い腰を上げて本体のアップデートをしました。 nornsヘ…
最近ボクのゲーム事情はタルコフもkappa取ったしCyberpunk 2077をプレイし直したり、 キックスターターで支援していたGoodboy Galaxyを少しずつ進めたり、パラノマサイトがもうすぐ終わりそうなところ…
僕は約2年ほどEscape from Tarkovというそれはそれは硬派なFPSゲームを遊んでいます。 どんなゲームかと言われれば一言で説明するのは非常に難しく、適当な説明をするなら「マップ上に落ちてるゴミを拾うゲーム」…
久しぶりにソフビを購入しました。 前回がテケテケのソフビだったので約2年ぶりですね。 沼にハマらず、でも離れずいいペースで付き合えている気がします。 今回買ったのはミロクトイのmid90s ミロクです。 Xのポストを見つ…
ミニミニカードダスを学校の怪談verにした 久しぶりにブログ用に写真撮ったので夢みたいな写真が撮れてしまった。 今回のミニミニカードダスはボディは真っ白で、付属のシールがついています。 なので、表紙のシールを変えれば好き…