3月23-29日に見た映画 20光年
3Dプリンターの設定に苦しんだ週。 造形時間がおおよそ12時間かかるからなるべく家にいるタイミングで印刷したいんだけど、 多くの人に比べて圧倒的に暇な僕でも12時間ずっと家にいる時間の確保が難しくて「意外と忙しいんだな~…
3Dプリンターの設定に苦しんだ週。 造形時間がおおよそ12時間かかるからなるべく家にいるタイミングで印刷したいんだけど、 多くの人に比べて圧倒的に暇な僕でも12時間ずっと家にいる時間の確保が難しくて「意外と忙しいんだな~…
無意識に開いてしまうサイトが多くて映画を見る時間を上手く確保できない週だった。 対策として、StayFreeというソフトと拡張機能Intentionを導入した。 結構効いてて、Twitter閉じたあとTwitter開くみ…
今週はあまり刺さらなかった映画、暗い展開の映画が多かった印象。 以下見た映画です。 タイトル 監督 視聴手段 BULLY ブリー ラリー・クラーク U-NEXT Love Letter 岩井俊二 U-NEXT 箱男 石井…
あっという間の一週間だった。 2月1-8日の間に見た映画です タイトル 監督 視聴手段 ホモ・サピエンスの涙 ロイ・アンダーソン U-NEXT エイリアン2 ジェームズ・キャメロン Disney+ パンチドランク ラブ …
映画を毎日見るようになったので、備忘録的に日記も兼ねたブログを書いていこうと思う。 次回以降は週1更新を目標にしたい。今回は1月分まとめて列挙する。 あとは最近やってることとか始めたこととか書いていこうかなと。 基本的に…
はじめに 2025年2月20日にVERSIONという漫画が復刊します。 時代的にも今こそ読んでおいてほしい作品なので、坂口尚の長編3部作と合わせて彼の紹介をしたいと思います。 坂口尚は1995年に49歳で亡くなられたので…
船場センタービルの漫画がすばらしい 完全に旬が過ぎてしまった話題なんですけど、 数年前に船場センタービルが50周年を記念して特設サイトが作られました。 プロモーション漫画として町田洋が描かれた「船場センタービルの漫画」と…
トーチwebというweb漫画サイトをご存じでしょうか。 リイド社が運営している漫画サイトです。 冒険や知的探究を始めることに、早い遅いはありません。 通勤通学、休み時間などのちょっとした空き時間に「トーチ」を観光してもら…
こんにちは。わかめご飯風ごはんです。 先ほどID:INVADEDの最終話を見終わりました。 終わりませんでした!!! 11話くらいから「あれ、これ全部説明しきって終われるの?」って思いながら見ていましたが、根管の部分は蓋…
ニック・ドルナソという方の『サブリナ』という作品を読みました。 なんともジャケ買い甲斐のありそうな表紙。結構分厚い・・・ 存じなかったのですが、ブッカー賞という名誉ある賞にノミネートされた作品だそうです。グラフィックノベ…